Blogブログ

FEELS最新情報やヘアケアアイテムなど髪に関する情報を更新します。

最新メニュー『ヘアインプルーブ』(髪質改善)

FEELSの新メニュー
ヘアインプルーブ(髪質改善)が加わりました。

髪質改善とは『毛先までしなやかにまとまる』

・クセ毛ではない!だけど、なんか決まらない!
・ストレートはかけたくない、だけどまとまりは欲しい!
・トリートメントではなにか物足りない!

効果的な髪質

・広がりやすい髪
・軟毛・細毛
・エイジング毛
・ダメージ毛
・ストレートしない弱いクセ毛

効果が実感しにくい髪質

・硬毛・太毛
・捻転毛・縮毛などのクセの強い髪

髪質改善の特長

・髪質を改善出来る
・髪の毛の癖がなくなる、出にくくなる(癖の強さによって異なります)
・髪の毛の内部の根本のダメージを回復、強化出来る
・髪の毛にハリコシが出て、太くなる
・今までにない髪のツヤが手に入る

髪質改善のダメージ修復性能

まず髪の毛は死滅細胞という、死んだ細胞でできており
皮膚のように再生・自然治癒はできません。
そもそも生きている細胞ではないため一度ダメージを受けてしまうと修復する事は出来ません。

ここで矛盾が発生します
あれ??髪質改善ってダメージ回復するのでは?
では、そもそもダメージってなんなんでしょうか?

髪の毛のダメージには2種類あるのをご存知ですか?

  • 目に見えるダメージ【キューティクルダメージ】
  • 目に見えないダメージ【コルテックスダメージ】

図で説明すると、このようになります

              

キューティクルダメージ

キューティクルとは、髪の毛の外側のウロコのような部分で
カラー剤、パーマ剤や、普段の私生活でキューティクルは損傷し剥がれたり、無くなったりします。

髪のつや=キューティクルが綺麗に揃っている事であり、キューティクルが綺麗な場合は髪の毛は艶やかに見えるため見た目は綺麗に見える
つまり見た目を決めているダメージがキューティクルダメージである

コルテックスダメージ

コルテックスとは髪の内部にある部分で
いわいる【芯】みたいなもの
コルテックスは パーマ剤、カラー剤、ストレート剤により損傷する部分であり普段の私生活ではあまり損傷はしずらいとも言える

コルテックスダメージは目に見えないため
実際に見た目では、ダメージしているかどうかは判断できず髪の毛を水で濡らして、触った時に初めてダメージしているかどうかわかるもの

乾いている髪の状態を触っても分からないのがコルテックスダメージ
すなわち髪の本来の本当のダメージを示すものが、コルテックスダメージである

キューティクルダメージは自分でも改善(綺麗に見せる)が可能でありオイルやブロー、アイロン等で綺麗に見せる事は出来ます。

そして重要なのが、コルテックスダメージは改善が難しく、最も危険なダメージ
パーマや縮毛矯正に大きく関係し、コルテックスが損傷(ダメージ)している場合はパーマや縮毛矯正でチリチリになったりする可能生があります

ヘアインプルーブが作用する部分はコルテックスダメージである

ヘアインプルーブ(髪質改善)はコルテックスダメージに大きく作用します
内部のコルテックスの損傷を補強し、コルテックスを強くする事ができるため
髪のハリコシや弾力が復活します。

ヘアインプルーブ(髪質改善)のダメージ修復性能は
髪のダメージを回復させる(同じ成分で元どうりにする)のではなく
髪の毛を補強し強くする事で、ダメージの改善ができる。

髪質改善って癖が伸びるの?

・癖の強さによって効果は変わります。
(癖が強い場合は縮毛矯正が必要です)

※癖自体が弱く髪を濡らした状態で癖が気にならない程度の癖は伸びます。
逆に濡らした状態で明らかに出るような癖なら縮毛矯正が必要です。

髪質改善をする事で得られるメリットまとめ

1、ハリ・コシ・ツヤが手に入る!
髪の内部を補強する事で髪にハリとコシが出ます。
そして
ハリとコシによってツヤが生まれます。

2、持続力が凄い!
髪の内部に作用するので持ちが断然良い。
内部に作用させる事で1ヶ月半〜2ヶ月持続します。

3、髪が収まる!
髪が濡れていると気にならないけど、乾かすと毛先が広がる髪はストレートをしたかの様な仕上がりに改善され髪が収まる。

4、傷んでいる髪ほど効果を実感できる!
髪質改善を行なうことで カラーやパーマやストレートで傷んでいる髪ほど 効果を感じられます。

髪質改善のデメリット(注意点)が存在します

1、髪質改善は全員の髪の毛に万能な訳ではない

  • 全員に同じ効果は得られない(髪質によって変わります)
  • 材料コストが高い為、料金が比較的高額
  • カラー相性・色落ちしてしまう(アッシュ系が特に抜け易い)
  • パーマとの相性

髪質改善は髪質によって効果の出方が変わります。

例えば、パーマ で例えるなら、パーマ がかかりやすい髪質、かかりにくい髪質があるように髪質改善も効果が発揮しやすい髪質や髪の状態があります

効果が出やすい髪質

・細く柔らかい髪質
・パーマ、縮毛矯正、ブリーチ、カラーなどで髪の毛にダメージがある
・痛んでいる髪質ほど効果を発揮しやすい
・髪の毛を水で濡らした時に消える程度の癖はなくなりやすい

材料コストが高い分、料金が高い

材料コストがかなり高いので
施術料金
¥10000~(税抜き)
※髪の長さや髪の量によって使用する材料量に応じて料金は変わります。

カラーとの相性。髪質改善でのカラーの色抜け

ヘアインプルーブ(髪質改善)とは
簡単に説明すると【弱酸性】である。髪の毛はお肌と同じ弱酸性なので、言わば髪の毛を最も健康な状態にしてくれるメニューです

ですのでおしゃれ染めや白髪染めのカラー剤【アルカリ性のカラー】とは相性が良くなく、カラーの色が全部ではありませんがある程度抜けてしまいます。

カラーをして2~3ヶ月後に色が抜けて明るくなる状態をイメージしてもらうと分かりやすいと思います。

カラーは同日にできない訳ではないのですが、1週間ほど期間をあける方が好ましいです。

パーマとの相性

現在パーマをかけられている方は少しパーマがゆるくなります。
髪質改善後のパーマはかかりにくいため2週間程度期間をあけていただくようになります。

浅野の総評

ヘアインプルーブは今までのメニューでは得られなかった仕上がりです!
髪質によって効果に違いがあるものの回数を重ねることで効果も比例していくタイプです。

導入前から髪質的に合いそうなお客様にはお伝えさせて頂きました。
お客様からも「気になる!導入したらやりたいです!」と反響も多くありがたいです。

ビフォーアフターをご覧下さい 。

髪質によっても効果に違いがあるのでご興味のある方はLINE等でお問い合わせください。
期待のNEWメニュー
ヘアインプルーブ(髪質改善)その仕上がりにきっと満足していただけるはずです。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事